ロープを洗うことにしました。
浴槽にぬるま湯と中性洗剤を入れて浸しただけで
もうこんなに汚れが出てきました。
タオルで余分な水分をふき取っていきます。
ここでもタオルが真っ黒になるくらい汚れてきました。
もっともっとちゃんとロープを洗うべきでした。
ロープタープです。コイツも洗わないとせっかくきれいになった
ロープがすぐに汚れてしまうので・・・。
これで乾いたら、またクライミングに行けると
思ったら大間違いです!
浴槽クリーナーで丁寧に汚れを落として、
以前よりもきれいな状態にしなくてはなりません。
これを怠ると、家人からモーレツな批判にあい、
クライミングどころではなくなります。
(我が家だけとの噂もありますが…)


0 件のコメント:
コメントを投稿