かなり薄くなったソールでしたが何かに流用できないかと保管してました。
新しいソールとランドテープを貼ったとき、こんなに隙間があって
ステルスペイントでパテ埋めしても、一回ジムで使ったらもうだめでした。
もともと修理していたシューズはポンタス一号(最初に買ったやつ)の右足で
その後ポンタス二号の左足に穴が開き、一号も二号もどちらかに
穴が開いた状態でした。
まだ直してない二号の左足です。ランドとソールが捲れてます。
修理は前回と同じく面倒くさいパターンになりそうです。
やはり修理は専門の修理屋さんにやってもらうのが一番のような気がしますが
ジムでちょっと遊ぶやつなので
古いソールを上から貼りつけみましたw(一号の右足)
問題だったランドとソールのつなぎ目を古いソールで覆い隠しました。
薄くなったソールとはいえ、やっぱり新しいソールの上からまたソールを
貼っているので違和感バリバリだし、段差がありまくりです。
(段差はサンダーで削り取る予定ですが)
それにしても醜いシューズです。
ここまでするくらいなら、新しいの買ったほうが良い様な・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿